WHOの提言 1944
#WHO #世界保健機構 #ライフスキル
世界保健機構(WHO)は、「ライフスキル」*として以下の10項目を定めている(1944)
①意志決定
②問題解決
③創造的思考
④批判的思考
⑤効果的コミュニケーション
⑥対人関係スキル
⑦自己認識
⑧共感性
⑨情動への対処
⑩ストレスコントロール
*ライフスキル=日常的に起こる様々な問題や要求に対して、より建設的かつ効果的に対処するためのスキルを指す
また、ここに挙げたこれらの修得を目指すよう、各国の学校教育に向けて提言しています
これら10項目は、現代を生きる私たちにとって、必要とされる能力と同じです
WHOは1944にすでに近未来を予言していたのです
特に現代のようにビジネス環境が急速に変化し続ける不確実性の高い時代に入ったと言われる今、自ら考え行動するというライフスキルは必須の要件といえるでしょう
0コメント