#近未来予測
自分の「答え」(解)を創り出す
ほんの数年前まで、また7~8年前まではよく見かけた、使われていたものが最近では殆ど見かけなくなった、使わなくなったというものがいくつもある
例えば、公衆電話は携帯電話の普及と共に、その数や設置場所が激減した
そして、その携帯電話(ガラケー)自体も「スマートフォン」の出現により、淘汰された
デジタルカメラ(デジカメ)の登場で、「フィルム」を使用する「カメラ」はほぼその姿を消した
フィルムメーカーも生き残りを賭けて業態変換を模索したが、変化に対応できなかったコダック社は消えてなくなった
カメラ機能付きガラケーが登場し、そしてスマートフォンのカメラ機能の高度化により、「デジカメ」の必要性の意義が完全に薄れてしまった
さらには、インターネットとスマホやタブレットの発展で、PC(パソコン)が売れなくなってきている
小中高生の殆どが、プライベートでPCを使わない、使ったことがないという
さて、今後このように何かが進化していった場合、どのような変化が起こるだろうか?
今、当たり前にあるもの、当たり前の現象が殆どなくなってしまうとしたら、それは
何だろうか?
5年先の「近未来」を予測してみて下さい
あなたの勘とセンスで自分の「答え」を創り出してください
0コメント